アーバンデータチャレンジ2017応募作品のページ
応募作品はそれぞれ公開用のウェブページがありますが、応募対象のファイル以外のファイルも置いてありますので、ここに応募作品のファイルへのリンクを掲載します。 また、データを一般公開しているウェブページへのリンクを掲載します。

作品名:衆議院小選挙区ポリゴンデータ及び国勢調査小選挙区集計データ 【データ部門】
作品概要説明資料(PDF 1ページ)
作品プレゼンテーション資料(PDF 30ページ)

応募作品のファイル
衆議院小選挙区ポリゴン(shape)
衆議院小選挙区ポリゴン(境界線の精度を落としてファイルサイズを小さくしたもの)(shape)
選挙区の公表日本人人口、集計人口(H27、H22)、人口増減、面積、人口密度(エクセル)
選挙区の平成27年国勢調査集計データ(13表)(CSV)
選挙区の平成22年国勢調査集計データ(19表)(CSV)
H27国勢調査町丁字と選挙区の対応表(県別のCSV)
2つの選挙区に分割される町丁目字の人口按分比率(エクセル)

データを一般公開しているウェブサイト

標準的なバス情報フォーマットデータ作成ツール 【アプリケーション部門】
作品概要説明資料(PDF 1ページ)
作品プレゼンテーション資料(PDF 15ページ)

応募作品のファイル
標準的なバス情報フォーマット作成ツール(ver3_1)(最新版・白紙)(エクセル)
標準的なバス情報フォーマット作成ツール(ver3_0)(京福バスサンプルデータ入り)(エクセル)
使用マニュアル(最新版でのいくつかの修正には対応していません。バス停データのgeojson出力は未記述です。)(PDF)
(参考)
本ツールで作成した福井県の坂井市コミュニティバスの標準的なバス情報フォーマットデータ。
ただしこの中に含まれるshapes.txt(路線の座標データ)は本ツールで作成したものではありません。
坂井市コミュニティバスデータ(テキスト)
南砺市でのツールハンズオン勉強会テキスト(PDF)

ツールを一般公開しているウェブサイト

データ及びツールの作成・提供、お問い合わせ先
東京大学空間情報科学研究センター 特任教授 西沢明
E-mail nishizawa[at]csis.u-tokyo.ac.jp